上場企業の採用担当者が選考における本音をぶっちゃけてみた【書類選考と面接編】

面接対策
ぼく
ぼく

こんばんは!ぼくです。

ぼくは今、上場企業の採用担当として年間約2000名の選考に携わっています。


ぼくがブログを始めるきっかけでもあったんですが、これから転職を考えてる人、面接を受けようとしてる人に、自分の経験や考えが少しでも参考になればって気持ちがありました。


だから今日は、これから選考を控えてる人たちが気になっているであろう事を採用担当者の本音としてぶっちゃけていきたいと思います。


これを人事の本音と考え、対策を考えてもらえたら嬉しいです。

スポンサーリンク

応募段階の本音(書類選考)

応募者さん
キラリさん

ぶっちゃけ応募があった時はどこを見てますか?

ぼく
ぼく

それでは先に、マストではないけど出来ればこの方が嬉しいとい事をあげていきますね!

・履歴書/経歴書のサイズ
⇒A4(後でPDF化するのが楽なので)

・履歴書/経歴書のレイアウト
⇒見やすければ問わない

・手書きかPCで作成したものか
⇒PC作成(見やすい。字に自信がない人は更に推奨)

・定型封筒に折って入れていいか
⇒折らずに用紙サイズに合った封筒に入れる

ぼくは毎日数十名の方の書類に目を通していますが、ぶっちゃけその段階で経歴はさらっとしか見ていません。

それよりも自己PRが気になる

自己PRは、PDCAサイクルで書いてあると分かりやすいです。

Plan⇒何を目標にして
Do⇒何を行動して
Check⇒その目標を振り返り
Act⇒何が改善できたか

これを意識して自己PRを作ってもらうといいかなと思います。

また、複数社受ける場合に自己PRは使いまわしてもいいかなと思います。

使いまわしてはいけないのは志望動機ですね。志望動機は1社ずつ用意しましょう。

でも、志望動機って結構考え方はシンプルで良いと思います。

御社の○○に魅力を感じました
私は○○に自信があり、御社の○○に活かしたい

これだけでもちゃんと見てくれてるなと感じますね。

退職理由はいつも気になる
一身上の都合で退社

これは基本的に問題ない書き方なんですが、短期間で退職している場合は詳細を書いた方が印象は良いです。

ネガティブな退職理由しかない人もいると思いますが、退職した先に希望している事があるはずです。

例えば昇給がなかったことに不満だった場合、

「昇給がなく不満だったため」

ではなく

「キャリアアップをしたいと考えたため」

と書いてくれれば人事側でもポジティブなスタンスで会話が進められます。

書類選考での本音まとめ
・書類は見やすいのが一番
・自己PRはPDCAサイクルを意識
・志望動機は分かりやすく自分をアピール
・短期間の退職理由は出来る限り詳細を書く
・書いてあることには一貫性を持たせる

面接段階での本音

応募者さん
キラリさん

面接中はどういうところを気にしてますか?


面接で重要視してるのはどういうところですか?


面接でぼくが気にしているのは下記の点です。

・履歴書に相違はないか
・どういう人なのか
・入社意思が高いか
・一緒に働きたいと思えるか
・一緒に働きたいと思ってくれてるか
・入社後のイメージを持てているか

これはぼくが気にしている判断材料の1つですが、最終的に1番大事なのはフィーリングだと思います。

厳密に言えば面接が始まる前の入室時点(第一印象)で大きくその人の印象が決まってますね。

だから、入室時の挨拶はとびきり愛想よくするといいと思います。

あとは一緒に働きたいと思い、思ってくれてるかの部分ですかね。

これも重要だと考えています。

だから面接では変な遠慮はせずに本音で会話してもらいたいですし、モヤモヤして帰るくらいならなんでも聞いて!って思っています。

ちなみにぼくが楽しいと感じる面接は

・前向きな質問が多い
・常にリアクションをしてくれる
・本音で話してくれてると感じる
・会社のことを褒めてくれる
・ぼく個人のことを聞いてくれる

このような理由が多いです。

結構単純なんですが実際シンプルです。

あとは会話が盛り上がるとやっぱり好印象です。

これはぼくの課題でもあるんですけどね・・・

最近は下記の本がとても有益でした。

面接のテクニックもあるんですが、面接官にいいと思ってもらえるテクニックが書かれています。

既にある程度企業の研究が終わった段階であれば、この本のテクニックを取り入れることで面接の質は確実に増すと思います。

何を練習したらいいか悩んでいる人は一読です!


 
面接段階での本音まとめ
・第一印象はかなり大事
・面接はフィーリングが重要
・絶対に本音で話すのが良い
・質問は遠慮せずに聞く
・本音でぶつかってダメなら双方にマッチしないってこと

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

ぼくのブログでは今後も採用担当者ならではの情報をお伝えしたいと思っています。

面接後やメール関連のぶっちゃけ情報も改めてお伝えしますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました