転職サイトのスカウトメールとは【種類や見極め方法、返信の仕方など(例文あり)】

転職対策
ぼく
ぼく

どうも、ぼくです。

就職活動中の皆さんは転職サイトに登録していますよね?

今回は転職サイトから届くスカウトメールについて種類や見極め方法、メールの返信例などをご紹介していきます。

スポンサーリンク

スカウトメールとは?

スカウトメール=オファーメールとも呼ばれますが、転職サイトに登録している方なら届いた事があるかと思います。

ぼくも転職サイトに登録したばかりの頃、これが届いてとても興奮しました。
ただ、媒体によって様々な設定があり、重みが異なります。


ぬか喜びにならないように、
種類や設定は把握しておきましょう!

  • 個人を特定しない自動送信タイプ
  • 転職エージェントを経由するタイプ
  • 企業担当者が個別に対象者を選ぶタイプ

上記は簡単な例ですが、
概ねこの3つが主流になっているかと思います。

それでは、この3つを具体的に解説していきます。

個人を特定しないスカウト(自動送信)

これは1番多いスカウトメールの種類ですね。よくオープンオファーなどと呼ばれています。

ほとんどが個人を特定せず簡単な条件に合致したら自動でメールを送っています。


詳細の条件を指定すればするほど、企業側が媒体に支払う金額も高額になってきます。

その為、採用数が多い会社はこのスカウトを多用します。
※人材派遣会社や工場等、大量採用している募集に多いです。


下記の状況でスカウトが来た場合、このスカウトである可能性が高いです。

・レジュメをまだほとんど埋めてない
・転職サイトに登録したばかり


そのため、このタイプのスカウトはあまり喜ばない方が無難です。

これは”特定の条件に合致した登録者全員に送っている


そう考えていいと思います。

ただし、そのスカウトが志望する企業から来た場合は、しっかり転職サイトの登録情報を埋めた後で返信をしましょう。

オファーへの返信でエントリーする場合、書類選考を通過する確率は多少上がります。

ぼく
ぼく

ただし、期待しすぎは禁物。

このスカウトは書類選考で落とされることも全然あります。

 

エージェントを経由するスカウト

次はエージェントを経由したスカウトです。

これは冒頭に

”転職エージェントからのオファーです”

などと記載されているものが多いです。

このスカウトの特徴は下記のとおりです。

・企業名は非公開(選考を希望したら教えてもらえる)
・ざっくりとした待遇のみ記載(選考を希望したら詳しく教えてもらえる)
・最初にエージェントと面談する


このスカウトにはメリットデメリットがあります。

①エージェントと事前に面談がある為、自分の希望を伝えやすい
②選考を受ける場合、対策やアドバイスをもらえる可能性がある
 
①悪いエージェントに当たると、希望と異なる企業を紹介される可能性がある
②エージェントを経由する為、選考スピードは若干落ちる


総合的に自動送信タイプのスカウトよりは利便性が高く、まだ具体的な志望先が見つかっていない場合はオススメです。

ぼく
ぼく

ただ、エージェントにも基本的にノルマがあります。

ぼくは過去に希望とはまったく異なる会社を紹介されたことがあります。

自分の希望を明確に伝え、自身でのリサーチを怠らなければ有効な手段かと思います。

 

個別に対象者を選ぶスカウト

最後に企業側が詳細を指定し、個人を特定したうえでおこなうスカウトです。


”プレミアム”とか付くものが多いですね。

これは企業の採用担当者が個別に候補者を選び、テンプレートを使わないでメールを作成する事が多いです。


その為、書類選考を通過しやすい利点があり、企業側も応募者の詳細を把握しているケースが多いです。


このスカウトの特徴は下記のとおりです。

・メールに”企業名、採用担当者の名前”が書かれている
・メールで○○様の○○のご経歴に・・・と個人の経歴などが書かれている
・メールがテンプレートではない


上記のようにスカウトした人物を特定し、スカウトした理由が明記されていることが多いです。

このスカウトは自動送信でない場合が多い為、企業側も手間とコストが掛かります。

その為、このスカウトは届いたら喜んでいいと思います。

自分に興味を持っていることは間違いないでしょう。

志望する企業であった場合や、選考を受けたい場合は即返信しましょう!

ぼく
ぼく

だからといって過剰な自信は禁物です。

その企業をしっかりリサーチし、謙虚に対応しましょう。

でも一般応募者よりは絶対一歩リードしてます!

良いスカウトメールをもらうためには

最後に、良いスカウトメールをもらうコツを紹介します。


といっても、これはシンプルです。

転職サイトの登録情報を徹底的に埋めるです!


あとは経歴などもそうですが

・キャリアプラン
・希望の業種
・希望給与

上記はしっかり入力しておきましょう。

せっかく特別なスカウトが来ても、曖昧な希望を入力していると選考が進んだ後に後悔する可能性が高いです。

この記事をご覧いただいたあなたは、まずは自分の登録情報を確認してみましょう!

スカウトメールの返信例

メールの返信例は実際明確な決まりはありません。

ただ、下記のポイントは意識するといいと思います。

①スカウトを送ってくれた担当者宛てに送る
②スカウトを送ってくれたお礼を伝える
③自分が志望したい意思と理由を伝える
 
上記を踏まえて、例文を紹介します。

株式会社〇〇 採用担当〇〇様

オファーメールをいただきました〇〇と申します。
この度はご連絡をいただき、誠にありがとうございます。

貴社の求人内容を拝見し、○○にとても魅力を感じております。
ぜひ面接の機会をいただきたく存じます。

お忙しいところ恐れ入りますが、
ご検討の程よろしくお願いいたします。

〇〇(自分の名前)

このくらいでいいと思います。

志望した理由を記載することは重要ですが、企業の担当者も多忙な中で目を通していますので、長々と記載するよりはシンプルに記載した方が好感度は高いと思います。

メールの文面を過度に気にしすぎる人が多いと思いますが、一般的なマナーさえ守れていればそこまで気にしなくて大丈夫です。

ぼく
ぼく

志望動機や意欲は面接の場でしっかりと伝えるのが一番です。
メールは簡潔に分かりやすい文面を意識しましょう!

面接確約のスカウトだけもらえる方法
応募者の山田さん
山田くん
 

スカウトが来て応募しても結局落とされるなら・・・

 

面接確約のスカウトだけもらえる方法はないんですか?

これが可能な方法はあります!

下記のミイダスは、

面接確約のスカウトメールのみ届きます

また、スカウトメールに有効期限がないのもGOODポイントです。

ぼく
ぼく

ちょっと注意点としては、

 

登録時に市場価値判定というのがあり、自分の経歴をもとに年収相場が表示されるんですが、これがかなり高く設定されてるかなと・・・

 

ぼくも現在の年収より大幅に高い金額が出ました(笑)

なんとなくテンションは上がりますが、あまりあてにしない方が良いと思います。

 

ただ、ぼくの会社でもミイダス経由で募集をしていますが、ミイダスの登録者にはかなり本気のスカウトメールを送っていますよ。

 

だから企業の熱は高めで面接確約スカウトが来るのでオススメです。

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました